今現在のこちらの Movable Type での切なる願いです。isweb のサーバ設定が改善されることを願って覚書をしておきます。
既に対策実行済みのものも含まれますし、実行後 Movable Type 側でバグフィクスされて不要?のものもあるかもしれません。
■Movable Type 500エラー
BerkeleyDBを使っている場合。。(「db」フォルダーをつくった場合)に fileinfo.dbが肥大化するのを改善する。
■□MovableType MySQL に移行
MovableType の データベースを を BerkeleyDB から MySQL に移行
■カテゴリー再構築失敗をなくしたい!
「rebuild支援ツール」で再構築をちょっとずつ効率的に行う。
■□PHP化+モジュール化 Vol.1 PHP化+モジュール化 Vol.2
isweb での blog では MySQL に移行と最後の「PHP化+モジュール化」を行いたいと思っています。「PHP化+モジュール化」にはポイントがいくつかあります。
・php が使える(当たり前。。)
・php で include が使える(phpが大丈夫ならたぶん大丈夫。。)
・一時期 html で運用していた場合は .htaccess が使える。(前のから転送したいので)
こんなところでしょうか。。MySQLはまだ使えません。ロリポでも使えるくらいですから何とかして欲しいものです。 php は 「.cgi」拡張子で使うことが出来ます。
さらに「.htaccess」は「isweb_htaccess」という形で使えますので、「PHP化+モジュール化」を行おうかとしました。
どうせやるなら「.htaccess」による転送ではなく「.html」でphp実行できるようにした方がスマートなような気がします。。
しかーーし!、もくろみはあっちゅう間に消え去りました。「.html」でphp実行することは試してみて出来そうでしたがphpは(.cgi は)「cgi-bin」フォルダーでのみ実行可能だったのです。
ガーーーン!だめぢゃん。。
<いずれ参考にしたい覚書>
あなたのmovabletype、重たくないですか?(テンプレートモジュール化)
MTのPHP化とページ分割
Movable Type の PHP化(その1)
Movable Type の PHP化(その2)
出力ファイルのパーミッション変更
MT/カテゴリーのページ分割~php化~
◆縁にまつわるエトセトラ。。 さくらでしているこちらのブログは上記を参考に早めにしてみようかなと思う。。
コメント
MT3.2-ja-2に移行するのは。。
【重要】MT3.2-ja-2の再構築エラーの対処法 – ブログニュースさん トラ…