難しい??解けない??小学2年生の時計の問題

なんか下のような問題が宿題プリントに出ていました。

問題:□にはいるすうじをかきなさい

ながいはりが1まわりすると、7をさして
いた みじかいはりは□をさします

一応子供は、答えを書いていましたが。。

合ってるの??

最初は。。

長い針が一回りして7を指したところで、

短い針の数字なんか、わかんないじゃん。。的な。。

かといって元??の時間も書いてない?!し。。

一回りだから長い針は元も7だろっ!って。。

短い針は。。???

 

よくよく考えると。。たぶんこう

長い針が1まわりすると、
7をさしていた短い針は□をさします

変な改行と変な空白に惑わされてしまいました。

ひらがなばかりだから空白入れたんだろうけど。。

「ながいはりが1まわりすると、7をさしていた。(マル)」だと意味わかんね(笑

7を指していた短い針は「8」を指しますね。

 

小学2年生の問題です。正直、意味がわかりません。

同じ問題?!の質問が出ていた。

先生がいらん事「。(マル)」を間違えてつけていようものなら。。

解けないですね。

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Highslide for Wordpress Plugin