PHP-STATSのタグを変更してみる

Blog関連はhtml拡張子でphpが動くようにしているので、アクセス解析のタグを
HTML向けの

<script type=”text/javascript” src=”http://***/phpstats/php-stats.js.php”></script>
<noscript><img src=”http://***/phpstats/php-stats.php” border=”0″ alt=””></noscript>

からphp向けの

<?php
define(‘__PHP_STATS_PATH__’,’/*****/phpstats/’);
include(__PHP_STATS_PATH__.’php-stats.redir.php’);
?>

に換えてみた。。


特に問題なくアクセスログを取得できているみたいではある。。文字化け等も無く。。
気になっているのは、サーバ負荷かなぁ。。
ページアクセスがあるたびに余分なphpはめ込みの作業が入るわけで。。まぁ、ページビューが少なければ、そう大したことは無いんでしょうが。。
php向けのタグの場合、結構しっかり(全部かどうかは不明だが)ロボット(クローラー・スパイダー)のアクセスもログが取れる。大量にチェックに来た場合など、ちと気にはなる。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. paf より:

    こんにちは 記事を大変参考にさせて いただきました。
    ありがとうございます。
    また 発見ございましたら ぜひ、のせてくださいませ^^

  2. こてつ より:

    こんにちは
    少しでもお役に立てたようであれば幸いです。
    また何かありましたらよろしくお願いいたします。

Highslide for Wordpress Plugin