一応ST21a(ST21i?)のFOMAプラス対応をやってみる。。

ダメもとでやってみるだけやってみる。

[Xperia Z2 D6503]プラスエリア化してみた。(LTE、3G)
[Xperia Z Ultra C6833]band19 LTE プラスエリア化の覚書
あたりを参考に。

1877

変更前の1877値 「2306405959282983808」

[Bit_07] GSM DCS 1800 band
[Bit_08] GSM Extended GSM (E-GSM) band
[Bit_09] GSM Primary GSM (P-GSM) band
[Bit_19] GSM 850 band
[Bit_21] GSM PCS 1900 band
[Bit_22] WCDMA Band I – EUROPE JAPAN & CHINA IMT 2100 band
[Bit_23] WCDMA Band II – US PCS 1900 band
[Bit_25] WCDMA Band IV – US 1700 band
[Bit_26] WCDMA Band V – US 850 band
[Bit_49] WCDMA Band VIII – EUROPE & JAPAN 900 band
[Bit_61] WCDMA Band XI – 1500 band

これに以下を追加

[Bit_27] WCDMA Band VI – JAPAN 800 band
[Bit_50] WCDMA Band IX – JAPAN 1700 band
[Bit_60] Reserved for BC10-1700 band class

変更後 「3460453363930891136」

再起動して再読み込みしてみたが、確かに変わっていた。。

バンドモード変更。。

というか、下の変更画面は前から見れていたわけだが。。

Screenshot_1980-03-27-04-59-56

が。。

JAPAN BAND を選んでも。。

無理でした。

やっぱりね。。

 

やってみて、自分的につまった所。

Diagモードからの抜け出し方で困った

最初、Diagモードに入ったとき「adb」が効かなくなり困った。

端末側でコマンド打てるアプリを入れてそちらで

すればいいらしい。

 

NV Manager でデータが読み出しできないで困った

QPST Configuration で上手く接続できていなかったためだった。

「No Phone」が出ていて失敗していた。

4つ出たデバイスに全部ドライバ当ててすべて読み込ませていたら

端末を「SURF7627-LINUX(DEADD00D)」と認識してくれた。

あと上手くいかないときは「QPST Configuration」や「NV Manager」を

管理者で実行すると上手くいく場合があるっぽい。

 

mzTool_1.2.1a.exe.7z が見つからないで困った

公式??メジャー??リンクは全滅。

たまたま、個人的に控えてブログにアップしていた方を発見。

Xperia M (C1904)のNTT DoCoMo プラスエリア(UMTS Band VI)対応化

ラッキー。

 

でも。。結局 FOMAプラス対応できなかった。

対応バンドに

[Bit_26] WCDMA Band V – US 850 band
[Bit_49] WCDMA Band VIII – EUROPE & JAPAN 900 band

両方が入っていたところを見ると、ソフト的にはST21aもST21iも

変わらないんじゃないかなと思う。

ハード的に対応したほうのみのバンドになるのではないかな。。

となると、いくら頑張ってOS側をいじっても無理なんだろうなぁ。。

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Highslide for Wordpress Plugin