朝のラジオで話題が。。
友達とか同僚・上司とかの第三者に対して自分の配偶者をどう呼ぶかって。。
自分のブログで最近多くなってきた「嫁さん」。。
「嫁トーク」は、どうも呼び方としては間違っている。。っぽい。
女性配偶者の呼び方編
・妻……夫(自分)の配偶者
・嫁(嫁さん)……息子の妻
・奥さん(奥様)……相手(他人)の妻、既婚者と見える女性
・家内……家の中で暮らす人、亭主の妻
・カミさん(上さん)……商人の妻、その家の女主人
・女房……妻のこと、朝廷に仕える女官
まぁ、ちゃんとした席?では「ウチの妻」。。となるわけですが、
普段の呼び方は。。辞書的に間違っとるわけですなぁ。。
しかし、他のは使いにくいなぁ。。
奥さん:
その後すくなくとも昭和時代には、自らの妻をさして「うちの奥さん」などと使用する用法が生まれ、日本全国へ広まっている。インターネットでは「これは誤用だ」との意見が多くあるが、「従来妻への尊敬語がなかったためこれにあたる語として奥さんを使用するようになってきている」との指摘がある。
嫁さん:
現代では、西日本を中心に自分の妻を指す言葉として用いられる。という考えがある一方、「男性の配偶者」や「結婚したばかりの女」を指す用法としても平安時代の更級日記以来使われており、広辞苑をはじめ、辞書的にも認められた用法である。
(・∀・)! イイんじゃん
カミさん って呼んでる場合は。。恐妻家?? ( ̄ー ̄)。。違うかっ
男性配偶者の呼び方編
・夫……女性を「妻」というのに対し、男性をいう語
・主人……家の長、店の主(あるじ)、自分の仕える人
・旦那……お布施をする人、商家の奉公人が自分の主人を敬っていう語、男の得意客、自分や他人の夫
・亭主……その家の主(あるじ)、夫、茶の湯で茶事を主催する人
「相方」とか「連れ」とかは。。???
コトノハ – 「連れ(ツレ)」とは友人・知人の事をさす ○×
自分的には。。友人・親友的な使い方をします。。