エアロパーツの補修

数年前、仕事の愚痴がたまってて。。今も大して変わらないが。。(爆。。
「ったら!すざけんなぁ~~~!!」ってな感じで車を駐車場から歩道をカットして車道に出るときに、かなりキツメにコーナーリング(左折)したため左後輪が縁石に乗り上げてしまった。

「ごんっ!」ってタイヤが縁石から落ちたときに「ぐしゃっ!」っていやぁーな音がしたわけです。


後ろのバンパーの下につけていたエアロパーツが割れていました(泣
悲しすぎです。輪をかけて「すざけんな!」って感じでした。

それから数年エアロの割れは割れ切って分裂しているわけでもなく、特に落ちる心配もありませんで、さらに腰を悪くしたせいもあって、ずーーーと放置されていました。

そして、思い立ったように先日補修してみたわけです。

エアロパーツはFRPですので単純に接着しても強度が出ないかもしれません。ですからガラス繊維の入ったパテにしました。

ホルツ グラスパテ コントロールファイバー
Holts グラスパテ

スポンサーリンク

バンパーやエアロパーツのへこみ・割れ補修に。。

ホルツ
コントロールファイバーMH125
ホルツ スポイラーパテ
(FRP補修キット)MH120
ホルツ
エポキシファイバーパテMH146
ホルツ コントロールファイバー MH125 ホルツ スポイラーパテ(FRP補修キット)MH120 ホルツ エポキシファイバーパテ MH146

楽天市場で エアロパーツ等 補修 パテ グッズを探す

使ってみて思ったのですが、考えていたよりガラス繊維(ファイバー)が長かったです。もっと短いかと思っていたら、けっこうモジャモジャ~って感じでした。割れて発生した大き目のバリ等をあらかじめカッターナイフで削り落とし、エアロパーツの裏側をアルミテープで貼り付け固定してから、隙間を生め凹凸を無くすような感じで厚くしすぎないようにパテ塗り。

硬化剤の量で硬化時間を調整できますが、普通に説明通り使って20~30分ぐらいであらかた固まります。ちゃんと固まったら目の粗いサンドペーパーで余分なパテを削り、目の細かいサンドペーパーで綺麗に仕上げます。自分的にはかなり満足いくパテでの補修でした。

エアロパーツに「T」の字にひび割れが入っていました。横に長さ35~40cm位だったでしょうか
FRPエアロパーツの補修

さてここから塗装仕上げに行くわけですが、ここがやはり仕上げのポイントでしょう。。

つうわけで、塗装屋さんに頼むことにしました(爆
最初から頼めよってか?

しかし、駐車場のアスファルトの上に寝っころがってするDIYは寒いっす。。いや寒い季節になってきました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 補修塗装と代車生活

    自分でざっと行ったエアロパーツの補修。。といっても割れのパテウメだけでしたが。 …

Highslide for Wordpress Plugin